KYの鉄道乗りつぶし日記

全鉄道路線の完乗を目指す者です。基本的に週末に更新しています。

筑肥線を乗りつぶす

こんにちは、KYです

 

 

これまで泊まりで行った旅行は1日単位で書いていましたが、これからは路線ごとや区切りが良い所までを書いていこうと思います。

(まとめて書くとネタ切れしかねないので)

 

さて今回は2泊3日で訪れた九州旅行。

その際に乗車した筑肥線について書いていきます。

 

 

博多まで夜行バスで向かい、西新のネカフェで朝食や諸々の支度を済ませたら乗り鉄開始。

 

お目当てのは地下鉄と相互乗り入れしていて通勤通学路線の色合いも強く、博多方面行きは混雑していました。

反対方面の筑前前原行きはガラガラでした(笑)

 

 

途中の姪浜を出たら筑肥線に突入。

 

 

 

筑前前原に到着。

博多に直通していたのに電化されるまではローカル線みたいな感じだったんですね~。

地下鉄効果恐るべし。

 

 

西唐津行きが到着。

大阪環状線以来の103系に乗車して終点まで行きます。

 

海沿いも走ります。

 

 

終点の西唐津に到着。

が、1駅手前の唐津西唐津唐津線なので実は別路線だったりします。

せっかくなので終点まで来てみました。

 

 

 

入線してきたのは気動車

これで唐津まで戻ります。

 

 

始めて唐津に来ました。

 

 

 

駅近くにあった喫茶店でランチタイム。

 

 

 

落ち着いた雰囲気でパスタとデザート美味しかったです。

 

 

 

次の発車時間まで余裕があるので、食べ終わったら少し街を散策。

 

 

オシャレな店があったり観光地の雰囲気が溢れていました。

 

 

これから筑肥線の正式な終点である伊万里を目指していくのですが、一旦唐津線に乗ります。

新線敷設の経緯から1本に路線が続いておらず、飛び地みたいになってるんですよね。

 

 


筑肥線に入ったので終点を目指します。

JR九州でも屈指の赤字区間ということで非電化で本数もガクッと減ります。

 

 

 

 

終点の伊万里にに到着。

これにて筑肥線全線完乗しました👏👏

 

博多に近い路線ながらもなかなか機会が無かったので、乗車することができて良かったです。

夜行バス明けという事で昼からは眠気との闘いでしたが^^;

 

 

今回は以上となります。最後まで読んでいただきありがとうございました。